
086-486-5711


職員募集についてのご案内です。←クリックでリンク
2月9日木曜日は18時までの診療日です。
↓冬の教会とことでん




レザルバ会員ログインは必要ありません!日時を選択し「連絡先を直接入力する」で氏名とメールアドレスと電話番号だけは入力して下さい。
reserva(レザルバ)予約サイトからの完了確認メール受信で予約確定です♪

倉敷市民で対象の方 倉敷市妊婦歯科健診 この機会に受診ください♪

・痛みや不快症状を解消する治療はもちろんです。
・そうならないための検診と予防も大事にしています。
・親知らず抜歯から審美治療と義歯作製まで幅広くご対応いたします。
・歯周病治療とクリーニングならお任せ下さい。
・成長期(幼保小中高)のお子様の不正咬合(出っ歯、受け口、スペース不足や開咬など)と成人歯科矯正については倉敷市内の矯正専門医の先生をご紹介します。
・なるべく少ない通院回数と短い期間ですむような治療で、かつできるだけ再治療が少なく長持ちする治療を心がけています。お忙しく、短期集中治療を希望される方にも対応いたします。
「地域の皆様に愛され頼りにされる歯科医院」を目指します。
予約制となっております。お電話にてお確かめ下さい。webシステムでも予約できます。診療時間内であれば、急患様随時対応いたします。待ち時間はご了承頂きますようお願い申し上げます。
待合本棚の「すみっこぐらし」絵本を新調しました。キャラクターがかわいいだけでなく、内容は人生観にあふれていて大人にも奥が深いです。
プラレール車両にJR九州ゆふいんの森を増やしました。いろいろな交渉ごとの末当院にもマイナカードリーダーが稼働しました。小規模な医院なのでマイナカードのみ持参された方は、当面PCの電源をいれるところから始まるので少しお待ちいただくかもしれません。
今年も手作業のイルミネーションを点灯しています。@Youtubeアップロード動画へリンク A院長作業中 B副院長作業中
エントランス横のヤマボウシが実をつけました。果実酒が作れるそうです。
倉敷歯科医師会でお世話になっている岡山大学病院スペシャルニーズ歯科主催の日本障害者歯科学会が地元倉敷で開催されます。裏方として役割を果たしつつしっかり勉強してきます。
キッズスペースに「暴太郎戦隊ドンブラザーズのトラドラゴンジン」の合体ロボを新たに導入しました。
倉敷歯科医師会設立50周年事業の「磯田道史」先生講演会がコロナ対策のもと芸文館にて無事開催されました。古門書をもとにした地元岡山藩磯田家と歯科の先人である高山先生との関係など、テレビで拝見する通りの軽妙な語り口の興味深い話を聞くことができました。
近くのジムの先生のご紹介でマウスガードを当院で作成した「健介」選手がK−1に出場します。ご活躍をお祈りいたします。ポスターを掲示させて頂きました。
エントランス横の「二代目」ヤマボウシが満開になりました。
ボクシング選手様からご要望があったので、左右二色のマウスガードを作りました。
オパールエッセンスという新しいホームホワイトニング法をお勧めしています。型を取らずに当日からご使用になれます。
すぐ近くの相生町公園の桜が満開です。(4/1)
待合のプラレールに新車両を導入しました。「スーパーあずさ」用に開発されたE353系量産先行車です。
レントゲンサーバー(富士通社製、業者さんお任せ)とレセコンサーバー(お気に入りの格安ドスパラ社製 院長設定)を更新しました。これまでのPCも好調で約6年間しっかり働いてくれました。
ハンドメイド作家様の干支飾りを受付に置いています。本年もどうぞよろしくお願い致します。今年も「ブレずに最善の処置」を行っていきます。
2022.2.1サーバーを更新しました。
2022.3.3新しいプラレール車両を導入しました。
2022.4.1相生町公園の桜が満開です。
2022.5.2新しいホワイトニングを始めました。
2022.6.1二色のマウスガードを作りました。
2022.7.1ヤマボウシが満開になりました。
2022.8.1k−1選手のマウスガードを作りました。
2022.9.2磯田道史先生の講演会が開かれました。
2022.10.2新しい合体ロボを導入しました。
2022.11.2ヤマボウシが実をつけました。障害者学会が倉敷で開かれます。
2022.12.1今年も医院にイルミネーションを点灯しています。
2023.1.1本年もどうぞよろしくお願い致します。
2023.2.1絵本を新調しました。